2015年08月28日

自分が働く場所ですから、本当にココで良いのか?しっかり読むと思います。




こんにちは、森山です!


本日も、販促支援活動関係のご報告です。


本日は、富士宮市・小田原市を中心に活動して参ります。


特に、小田原市の某企業幹部のK様から・・・



・入社したスタッフがなかなか定着しない 



とお困りのようです。



もちろん、会社の規定やルールなどあると思いますが、


スタッフさんを募集する入り口である「求人募集広告」にも、


着目する必要があります。


例えば、

今、実際に働かれている方へ、

「A4」1枚アンケート法の、


Q4「何が決め手となって当社を選ばれましたか?」を聞いてみる。

⇒これを「当社をおすすめする3つの理由」という形で表します。


簡単ですが、

このような、「自社の強み」を把握した上で、

求人の広告を作成していくと良いと思います。

(スペースの問題もあると思いますが)


なぜなら、

実際のスタッフさんの声を元に広告を作成するので、

募集欄にある「当社をおすすめする理由」など、

書いてあること強みが一致しているので、

求めている人(会社)と求めていた人がマッチングしやすい

「求人広告」になるからです。

(お互いハッピーですよネ)


別の言い方をしますと、

広告は「書いてある通りの人が来る」ということです。


逆に、

しっかり書いていないと、

そもそも「合わない方」が来られてしまうこともあります。


お客さん(求職者)からすると、

自分が働く場所ですから、本当にココで良いのか?

しっかり読むと思います。


未経験者歓迎!時給〇〇〇円!だけになっていませんか?

ぜひ、参考にしてくださいネ。



それでは、K様のお話をじっくり聞いて、

サポートさせていただきたいと思います。

それでは!
  

Posted by 広告レスポンス改善アドバイザー 森山 直徳 at 09:28Comments(0)売れる広告プロデュース活動のご報告

2015年08月28日

と言いましても、本日は今から某勉強会に参加してきます!




こんにちは、森山です!


さて、本日も販促支援活動関係のご報告です。

と言いましても、本日は今から某勉強会に参加してきます!


・既存の知識と新しい知識を掛け合わせて、新たな知見・観点を磨く。

・有識者の観点に触れることで、新たな気づきをいただく。

・それを販促支援活動に活かし、お客様により良い成果を提供する。


ためにも、集中して頑張ってきます!


特に本日は・・・


■広告のニーズ
 

■WISH


■寄り添う力


■価値提供力


■感動体験



関係などを中心に学ばせていただきます。


またご報告させていただきます。


それでは!  

Posted by 広告レスポンス改善アドバイザー 森山 直徳 at 09:27Comments(0)売れる広告プロデュース活動のご報告

2015年08月26日

昨日サポートさせていただきました、販促支援活動(お客様の声)のご報告です。




こんにちは、森山です!


さて、本日は、

昨日サポートさせていただきました、

販促支援活動(お客様の声)のご報告です。



本日、クライアント店長W様から、

---------------------------------------------

遠くまでありがとうございました。

反復で説明していただいたので、

とてもわかりやすかったです!!

自分なりに作成してみます!!

これからも

よろしくお願いいたします。※守秘義務のため一部割愛

---------------------------------------------

と嬉しいご連絡をいただきました。

W様、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。



今後も、「効果・成果・結果」を提供できるよう、

独自脳を磨き、頑張って参ります。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。


それでは!
  

Posted by 広告レスポンス改善アドバイザー 森山 直徳 at 11:06Comments(0)売れる広告プロデュース活動のご報告

2015年08月25日

来月の打ち合わせが楽しみですネ。




こんにちは、森山です!


さて、本日は活動のご報告です。


本日は某クライアント様と、約6時間に渡る打ち合わせを行いました。

(長時間に渡りありがとうございました)


詳細は守秘義務により、割愛いたしますが、

簡単に・・・


・口コミが多くなってきたので紹介による新規客を増やしたい。

・既存の名刺やメニュー表など改正したい。

・チラシ戦略で某店舗の新規客を増やしたい。などなど。




特に「紹介」について、紹介者の傾向や紹介したくなるタイミング、

紹介を促進するためのツールの考え方、具体的な取り組み方など、

ご意見ご要望を踏まえながら、

可能な範囲で実行する内容など、明確になりましたので、

「本日の時間」を有効活用していただけたのではないかと思います。


来月の打ち合わせが楽しみですネ。


今から、ひとまず報告書に、某温泉施設様サポート関連の資料作成です。


8月も残り1週間。張り切っていきましょう!


それでは!
  

Posted by 広告レスポンス改善アドバイザー 森山 直徳 at 11:02Comments(0)売れる広告プロデュース活動のご報告

2015年08月23日

ズバリ!あなたのお店には「紹介カード」のようなものはございますか?




こんにちは、森山です!


さて、本日は、

「お店の活気を上げる紹介力のヒント①」

について触れてみたいと思います。


・最近、チラシの反応が薄れてきたので、内部販促を検討されている方

・最近、口コミなどによる紹介が増えてきたので、さらに強化しようとお考えの方

・最近、紹介カードのようなツールは必要だよなと約2か月前から感じ始めている方


の参考になれば幸いです。



さて、

ズバリ!あなたのお店には「紹介カード」のようなものはございますか?


「一応、ある」という方、

そのカードには、どんな内容が書いてありますか?


・ご紹介者の方の氏名記入欄

・ご新規の方の氏名記入欄

・特典説明・案内

・店舗基本情報(電話番号など)


以外に何かございますか?


「一応、それ以外は特にないかな・・・」という方、


本日は少し観点を変えてみてくださいネ。


まず、紹介をお願いする目的というのは、


「あなたと同じように悩んでいる方がいらっしゃいましたら、

 当店はその悩みを解消できますので、どうぞご紹介ください」

というのが基本的な主旨になります。


ですので、

その紹介カードも、

例えば、

「腰痛でお悩みの方向けの紹介カード」、

「肩こりでお悩みの方向けの紹介カード」、

「こむらがえりでお悩みの方向けの紹介カード」など

ニーズ別に用意することで、

お客様が普段見慣れております、

「割引クーポンカード」と違った「価値」を届けることにもなります。



さらには、

紹介カードという名刺サイズのものよりも、

チラシやリーフレットなど、必要であれば、

サイズを大きくしても良いかもしれません。

特に、もっと自店の商品やサービスの良さをしっかり伝えたいという方は、

A4・1枚アンケート法にございます8つのパーツを意識してみてください。

(それだけ情報が多く掲載できるので、価値が伝わりやすくなります)




今はまだ紹介カードがないという方、

これから作成する際のヒントにしてみてくださいネ。




・最近、チラシの反応が薄れてきたので、内部販促を検討されている方

・最近、口コミなどによる紹介が増えてきたので、さらに強化しようとお考えの方

・最近、紹介カードのようなツールは必要だよなと約2か月前から感じ始めている方


の参考になれば幸いです。


それでは!


追伸

ひとつ補足として、某大学でも学ばせていただいておりますが、

「紹介」を強化するというのは、

「お客様から紹介していただけるような店舗を目指そう!」

というのが本来の姿勢です。

ですので、どちらも大事ですが、

紹介による「新規顧客獲得数」だけを意識するのではなく、

「紹介してくださる方」に意識を向けることが先決になります。


・紹介してくださる方が増える⇒紹介による新規顧客数も増える、

というイメージです。

紹介してくださる方を増やすにはどうしたらいいのか?

そこが別の観点になります。

長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。

それでは!
  

Posted by 広告レスポンス改善アドバイザー 森山 直徳 at 14:44Comments(0)広告観を研ぎ澄ますヒント広告レスポンス改善のヒント